« Prev
1
...
3
4
5
6
7
Next »
2019/07/25(木)
8月のオレンジカフェ
8月のオレンジカフェは、8月17日(土)10時〜12時までオレンジハウスにて 「消費生活出前講座」大波さん他...
2019/07/23(火)
ハッピー愛ランド夏祭りに参加して
おはようございます🌻7月21日(日)午前11時〜12時半まで、ハッピー愛ランド施設に入所している家族と一緒...
2019/07/18(木)
糸と愛の物語
おはようございます🌻梅雨空の下、皆様元気にしているでしょうか?ちょっとした些細な一言で、感謝された...
2019/07/09(火)
天野篤教授 特別講演会開催のお知らせ
~100年を生きる心臓~上皇陛下の執刀医天野篤教授の特別講演会が開催されます。特別講演会に参加して、...
2019/07/08(月)
オレンジカフェの予定をお知らせします!
7月 ハッピー愛ランドほばら施設の夏祭りに参加8月 夏バテ防止!夏野菜を使ったカレー🍛作ります。9月...
2019/07/07(日)
お知らせ
今年の夏は、冷夏の予報。5月・6月の夏日だったのに・・・。皆さん、体調の変化に気をつけてくださいね...
2019/05/17(金)
6月のオレンジカフェ「うぶかの郷周辺清掃活動」
6月のオレンジカフェは、うぶかの郷周辺清掃活動に行きます。清掃活動後、竹灯篭作りや絵付けなどの体験...
2019/05/17(金)
5月のオレンジカフェ「介護で役立つアロマ教室」
5月のオレンジカフェは、第二回飯坂多種連携の会 講座 「介護で役立つアロマ教室」を開催します。令和...
2019/05/17(金)
4月のオレンジカフェレポート
4月27日桑折町のうぶかの郷にほたるの幼虫の放流会に参加してきました。親子連れが多かったですね。
2019/04/15(月)
桑折町のほたる幼虫放流会について
4月27日(土)桑折町のほたる幼虫放流会に参加したいと思います。
2019/03/22(金)
若年性認知症の勉強会
若年性認知症の勉強会全国の若年性認知症の患者数は、約37.800人。福島県では、約500人と推定されます。...
2019/03/13(水)
上保原交流会館「防災訓練」
3月10日(日)10時~12時、上保原交流会館で「防災訓練」が行なわれました。上保原地区の3歳頃から...
2019/02/21(木)
防災訓練のお知らせ
地域との連携を図ります。
2019/02/21(木)
2月のオレンジカフェご報告
2月17日(日)10時~12時から、利用者様と家族との交流りんご入りカップケーキ作りを楽しみました。食...
2019/01/28(月)
市民講座イベントのお知らせ
平成31年3月20日(水)にコラッセふくしまで、第一回市民公開講座が開催されます。「自分らしい生き方=...
2019/01/23(水)
2月のオレンジカフェ「子供から高齢者まで楽しめるお菓子作り」
2月のオレンジカフェは「子供から高齢者まで楽しめるお菓子作り」を開催いたします!参加無料ですので、...
2019/01/23(水)
1月のオレンジカフェレポート
1月20日(日)丹野トキ先生と娘さんにご指導願い「書き初め」をしました。奥深いものを感じながら、熱心に...
2018/12/21(金)
1月のオレンジカフェ「書初め」
1月のオレンジカフェは「書初め」です。書道教室の先生をお招きして来年の抱負を書いてみましょう。201...
2018/12/19(水)
2018年12月16日オレンジカフェ「餅つき」報告
12月16日、利用者様と家族で餅つきとビンゴゲームをしました。ずんだ餅やきな粉餅等、つきたてで美味し...
2018/11/19(月)
12月のオレンジカフェ「餅つき&ビンゴ大会」
2018年12月の開催予定 12月のオレンジカフェは「餅つき&ビンゴ大会」です。伝統的な臼と杵でもち米をぺ...
« Prev
1
...
3
4
5
6
7
Next »